店舗のオーナー不在時に無断発注 セブン―イレブンで横行
無断発注を認めたLINE(ライン)のやりとりの資料。「ofc」は店舗指導を担当するセブン―イレブン・ジャパン本部社員の略称
(出典 image.news.livedoor.com)
セブン―イレブン・ジャパンで店舗指導を担当する本部社員が、店舗のオーナー不在時を狙って商品を無断で発注する内規違反の事例が各地で横行していると、複数の現役社員や被害に遭ったオーナーが13日までに証言した。
店舗ごとに割り当てられた営業目標(ノルマ)を達成するのが目的で、24時間営業問題などを受け構造改革を進める最前線で、不適切な行為が繰り返されていた。
一部のオーナーは公正取引委員会に独禁法違反と申告している。
ある中堅社員は「前年を超える数値目標の達成は絶対。ちゅうちょしていると上司から叱責され無断発注を隠語で促されることもある」と話した。
共同通信 2019年11月13日 17時43分
https://news.livedoor.com/article/detail/17375094/
★1が立った日時 2019/11/13(水) 18:11:08.76
前スレ http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1573636268/
>>1
本部(社員)買い取り事例じゃね!?
ただの横領あるいは窃盗だろこれ
発注者名が伝票に残ってればそいつの連帯責任
名前が偽造されてたら警察の出番かな
セブンだけ叩いてもローソンとファミマが漁夫の利を得るだけ
ローソンファミマも調査しないと駄目だ
>>5
ローソンは三菱三菱?
ファミマは?
コミュニです
まさか、オマエら、
此の期に及んでセブンイレブンになんか行ってないよな。
この会社は、一度倒産させた方がいい。
SVってそれが仕事だろwwこいつらも本部の駒
まぁ限度があるし毎朝チェックしているから
勝手におにぎり100個増やされたとかはないけどな
セブンイレブン(だけが)いい気分♪
もう潰れろ
日本最高のブラック企業、それがセブンイレブン
セブンあるあるよな 社員の無断本部発注
もはやマルチ商法レベルの倫理観になってる本部社員
セブンイレブンはマルチ商法みたいなハメ方するもんなw
ブラック企業の総本山
セブンイレブンジャパン
まあ政治家よりはましだが犯罪レベルのことであるのは間違いない。
これとんでもない話だな
内規違反で済む問題か?
オーナーはセブンとは別法人で労働者じゃないんだろ?
フランチャイジーっていう取引先だろ?
フランチャイズ契約に基づく「指導」はできても、実行するかしないかはオーナーの判断だろ?
おいおいおいおい、取引先で勝手に発注とかやったら詐欺とか業務妨害じゃねーのか?w
勝手に売り上げを伸ばす
これ明らかにテロだろ?本部社員は*やw
偽計業務妨害で該当社員を刑事告訴が最善の道らしいね
開き直ったり圧力かけてきたりすれば、威力業務妨害と
脅迫罪も立派に成立するよね
本当なられっきとした犯罪行為
被害届出さないと。
鈴木会長さえいれば犯罪ギリギリで済んだのにな
コメント
コメントする