坂田藤十郎さん死去 歌舞伎の人間国宝、88歳 - 日本経済新聞
(出典:日本経済新聞) |
11/15(日) 0:11
スポーツ報知
歌舞伎俳優の坂田藤十郎さんが、今月12日に老衰のため都内の病院で亡くなったことが14日、発表された。享年88歳。葬儀・告別式は親族で行った。
長男で歌舞伎俳優の中村鴈治郎は「最後まで若々しく、ずっとスターでいたのを目の前で体感させてくれた人です。そしてそのままスターのままで逝ってしまいました。家の中でも親父という印象ではなかったです。言えるのは、世界中で一番おふくろが親父のファンだったと思います」とのコメントを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33871661a9782a41bcc8ed90263288e30552aefb
(出典 prt.iza.ne.jp)
いいから歌舞伎俳優みたいなクソ底辺はドラマや映画に出てくるな気色悪い。
誰も知らないスター
>>5
そう言われて『ああ、そうなんだぁ』って感じる
扇千景も、中村玉緒も単品で知ってるけど、この方は妻と妹の名前出されてから理解する感じ
>>3
歌舞伎俳優のトップだったんだぞ
海老蔵なんか話にならん小物
>>18
海老蔵なんて団十郎襲名したら無理矢理トップになるわけだが
正直言ってまだ十年早いよな
>>3
代々の團十郎が誰も選ばれていない
海老蔵が憧れている人間国宝ですよ
梨園枠が一席空いたから誰が選ばれるかね
>>3
こういう場合は、知る人ぞ知るって表現のほうがいいぞ。
そうか……
哀悼の意を表します
「スターのまま星になってしまいますた」
俺のオヤジだったら、こう言ってやる!
だれ?聞いたこともない
ごく一部の狭い分野でのマイナースターは注釈無しでスターと言ってもいいのか?
はなはだ疑問。一般人からしたらただの無名の老人では
>>8
グダグダ書いてないで
少しは自分の無知を恥じろ。
>>8
無知蒙昧
>>8
歌舞伎の重鎮は上級国民までいかなくても上流民なら一般教養として知ってると思う
重鎮には息子や孫も沢山いるから結果的に家系図まるごと頭に入ることになるけど
>>8
芸スポ板だからこういうのが湧いても仕方ないね
声優や地下アイドルのスレ立っても知らん奴がほとんどだろ
人間国宝だよ
ものを知らんなら黙ってろ
澤村藤十郎
両親なら知ってるかな?と思って聞いたけど知らなかった
この人の父二代目鴈治郎は映画で活躍した名優だったが、歌舞伎においては藤十郎の方が遥かにうまい名優だったらしい。
ご冥福をお祈りします。
(出典 portal.st-img.jp)
また自殺か。。
自分とその周りの小さな世界で知られてないから世間的にも知らないに違いないと思う小人達
日本国民で何%くらい知名度ある御方なの?
確か不倫でチンポ丸出し写真撮られてたよね
二世ばかりの狭い世界の中でのスターだろ
次のドンは誰になるの?
例えば日本画家の東山魁夷を知らない人は知らないだろうが、知らないのはどちらかというと教養不足で恥になる
同じように坂田藤十郎なんて大名跡を復活させた人間国宝を知らないのは仕方ないが、知らないことで否定できるほど軽い存在ではない
55才だが知らんな
坂田藤十郎って名乗らない方が良かったな
>>26
復活させたかったんだろうねぇ
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
人間国宝一覧見てきたけど殆ど知らない
知らないの無知とか言ってる奴は一覧全員知ってるのかよ
むしろ一人二人知ってるか知らないかレベルだろ
わざわざ「知らない」って、恥晒しに来る必要は無いぞ。
歌舞伎と言う芸術を真剣に見始めると、
海老蔵とかが「ただのひよっこ」である事を教えてくれる存在だった。
関西歌舞伎の、いや歌舞伎界全体の「ドン」が居なくなった。
なにが人間国宝だよ(笑)アホの国宝だろ。つか歌舞伎自体気色悪い。
え、待って中村玉緒って坂田藤十郎の妹なの??
え、兄弟ってこと?実の?
>>31
顔そっくりじゃん
歌舞伎が好きな輩が知ってる程度
逆に言えば歌舞伎好きが
舞踊の藤間藤子
琵琶の山崎旭萃
地歌の富崎春昇
この辺の人間国宝を言われても「誰?」ってなるだけ
こんな爺さん見たことないわ
この人のお父さんが仕事人の元締でええんかな
なんか芸妓さんとホテルで写真撮られてた印象が強いわ
澤村藤十郎と間違えてたわ
>>41
紀伊國屋も昨年のこんぴら歌舞伎トークショーの時が最新だよね
今はどうしているか、心配な人
往年の日本映画ファンなら「女殺し油地獄」の名演技が忘れられない
(出典 www.cinemanavi.com)
中村鴈治郎まだ生きてたのか
大映が小津を招いて撮った『浮草』の
京マチ子との絡みは忘れられない
中村鴈治郎て仕事人の初期にちょっとだけ元締め役に出てた小柄な爺さんだろ
マスコミ的には不倫がバレたときに前を開けたまま玄関に表れて
人間国宝の宝が丸出しにと
華があって情があって達者で素晴らしい役者さん
上方歌舞伎の将来の為に「浪花花形歌舞伎」では
違う家の子だけど、片岡愛之助に良い役をやらせて育てた
玉緒の息子が鴈龍って芸名だったけど実家の名跡から一字もらったのかね?
コメント
コメントする