ひも付け義務化、慎重に検討 マイナンバーと預貯金口座―平井デジタル改革担当相 - 時事通信ニュース ひも付け義務化、慎重に検討 マイナンバーと預貯金口座―平井デジタル改革担当相 時事通信ニュース (出典:時事通信ニュース) |
https://news.yahoo.co.jp/articles/b86b976bfbe93de8a61dae2e2d4d5d1e9f6f4e90
健康保険証がマイナンバーカードと来年から一体化することに伴い、
政府が現在使われている保険証の発行を将来的に停止する方向で検討していることがわかりました。
来年3月からはマイナンバーカードが健康保険証として医療機関や薬局などで使えることになっていますが、
健康保険組合には保険証の発行義務があり、発行を続けることで事務的な負担に加え、
マイナンバーカードへのスムーズな移行の妨げになることが指摘されています。
このため、政府は省令の改正などによって発行義務を緩和できないか検討していて、
来月まとめるデジタル化に向けた工程表にも盛り込む方向で調整が進められています。
マイナンバーカードの交付率は先月の段階で20.5%にとどまっていて、政府としては発行停止によって
カードの普及率向上にもつなげたい考えです。
前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1605504428/
1が建った時刻:2020/11/16(月) 14:27:08.08
(出典 response.jp)
>>1
ズル賢いことばっかやってガスな
>>1 ナリスマシ排除な、二重三重に作れんようにもしとけよ。
>>1
こいつらの目指しているものは顔認証と指紋、携帯電話の紐付け
国民番号で誰がどこに行って何をしたか記録して
素行や犯罪などでひとりひとりに勝手な点数をつけることだよ
そして、知らないうちに友達が行方不明になり、ひとりずつやられちゃうんだよ
ファン・ビンビンに何が起こったか知っている人がいないように
>>1
もうさ、遺伝子と虹彩と指紋の登録も義務化しちゃえよ
特定人種の奴らは、絶対に拒否するしw
>>1
ふざけんなカス
自民党は中国共産党か
マイナンバー無い人は人権を剥奪して殺そう
いいんじゃね?
デジタルとか関係ないじゃん、何縦割り仕事で手当増やそうとしてんの?
菅は意地でも監視社会を敷きたがっているのか?と
>>7
それが目的だから
>>13
だな、>>10で同じカードにする必要ないとわかったし
健康保険証とか免許書とかは無くなってもいいんだけど、本人確認にしか使えない持ち歩きようのサブカードを作ってくれないかな?
マイナンバーカードは凄く大切なもの(になるから)で持ち歩かないでしょう?普通...
紛失しても影響の少ないサブカード作ってくれないかな?
(出典 tk.ismcdn.jp)
>>8
そのうちスマホにマイナンバーカードの機能の一部を収容できるようになるよ
>>28
監視社会かつ憲法違反だな
>>8
サブカードを誰かに悪用されたら大変
マイナンバーカードに全て一緒にしてほしい。
オンラインでの資格確認です
マイナンバーカードの中に保険証の情報が載るわけではありません
>>10
マイナンバーと同じカードにする必要ないな
>>10
医療情報くらい載るだろ
>>27
カードの中には載らないでしょ
>マイナンバーカードへのスムーズな移行の妨げ
マイナンバー自体が不要なんだが
広告に税金つぎ込みすぎ
その金は給付金の足しになるだろう
(出典 www.city.ichikawa.lg.jp)
まあ使ってもらおうと思えば、強引にしなきゃならんわな
住基カードなら作ってもいいけど、マイナンバーカードはいらないな
身分証明に使えないにマイナンバーカード(写真なし)と
身分証明に使えるマイナンバーカード(写真付き)に分ければいい
写真なしは今までの国民健康保険証と同じ感じで使えるようにする
写真ありは免許証みたいな感じで使えるようにすればいい
>>17
ダメだな、監視社会かつ憲法違反
身分証は携帯購入時に提出するもの
その情報をそのカードに記憶させるのは
プライバシー侵害かつ監視社会
>>17
公務員は忙しくて貧民の相手してられないから役所に来ないでほしいんだよ
写真付き身分証明のマイナンバーカードがあれば
コンビニで住民票、所得証明、課税証明、戸籍謄本、印鑑証明
すべて取れるから役所に来るなって言ってんの
身分証明にならないマイナンバーじゃあ発行する意味がないから
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
自殺や泣き寝入りに追い込む人達のナンバー
別に何でもいいし監視されようがどうでもいいけどさ
とにかくカード作る手間を何とかしてもっと楽にさせろっての
保険証だって自宅郵送してこれるんだからマイナンバーカードも郵送できるようにしろ
これは良いと思うけど、当初マイナンバーカードって持ち歩くなって言って無かった?
面倒なマイナンバー手続きを国側が代行して勝手にやってくれたらそれで100%じゃないの
カードレスは賛成だがマイナンバーカード普及させることは
デジタル化に逆行する事を菅は判ってない
>>31
デジタルにすればするほど
最終的なセキュリティはアナログが最強になる
デジタルはどうなりすましを防ぐかが最大の問題
それを防ぐにはアナログや物理キーが有効なんだよ
利便性=セキュリティホールでもあるわけだ
本人確認だけは手間をかけたほうがいい
免許ない奴は、それを持ち歩くのか?
止めとけよ、別なかたちで普及させろ
免許証も合流させてくれ
保健証とかの硬いカードは少ない方がいいからな
これ反対してる奴らは何かしら不都合があるんだろうな
この制度に賛成レスしている奴って
自民党工作員か?
どうせ権力者は記憶されない抜け道が用意されている
としか思えん
この機会に全部まとめて一元管理、簡素化すればいいけど
運転免許の警察利権すら切り崩せず、厚生利権の保険やら年金やら統合できるのか?
DNAデータベースと生体認証入れて技術的には可能で
成りすまし犯罪の検挙から過去の事件発覚まで一気に物事を進められるけど
官僚利権は国民の邪魔しかしないし、煩わしくするのが仕事だぜ
合理化、省力化、国民の利便性向上、これら彼らが最も苦手とする分野だぜ?
口座とマイナンバー完全に紐付けて
税金ちゃんと収めさせろ
(出典 www.city.ishinomaki.lg.jp)
給付金の先行やらクズの極みマイナポイントで釣ったがまだ普及しなかったから
何が何でも強制で押し付けますってか
健康保険証の番号をマイナンバーにしたら?
順調に日本が破壊されていってる感覚がするな
日本はこのままどうなってしまうんやろう?
うちはマイナンバーカードも請求していない。本人が役所行かなければいけないから無理だわ。
行政ネットワーク構築と攻撃防御態勢と漏洩管理やって
しっかり堅牢なIT政府を完成させる
マイナンバー移行なんざそれからの話だろうが
今この前時代的な体制のまま移行すりゃ
どうせ裏でガタガタ公務員どもの人力が動いて
あっけらかんと漏れたり盗まれたりするにきまってんだ
全部手に取るようにオレにはわかるわ
政府から配られる首輪だからね
ない奴は野良猫ね。
マイナンバーカードが読み取れる機械とか
医療機関に配られてないですけど?
どうやってあと5か月で全国の医療機関にそのシステム配布すんの?
アメリカほかインターネットから個人情報の切り離しを始めてる国が
多いのに完全に世界の流れに逆行する糞自民
もうサイバー攻撃から情報を守る手段が無いのに自民党は狂ってる
統合してほしいもの
・健康保険
・年金手帳
・運転免許証
・給付金受け取り用の口座
・社会保険支払い用の口座
・全てのポイントカード
(ヨドバシとかBicとか増えすぎ。)
コメント
コメントする