コロナ禍の忘年会は「参加したくない」6割超:やるなら「10人以下」で? - Nippon.com コロナ禍の忘年会は「参加したくない」6割超:やるなら「10人以下」で? Nippon.com (出典:Nippon.com) |
新型コロナウイルスの感染者は18日、国内で新たに2203人が確認され、最多を更新した。2000人を超えるのは初めて。これまで最多だった14日の1735人を大きく上回った。東京都でも過去最多の493人が報告された。都は4段階で示している警戒度について最高レベルの「感染が拡大している」に1段階引き上げる方針。19日に有識者らを交えて開くモニタリング会議での分析を踏まえ最終判断する。
東京都の新型コロナウイルス感染者数が過去最高となり、都が警戒度を最高レベルへ引き上げる見通しとなった。苦境にあえぐ都内の飲食店からは「いつまで続くのか」と落胆の声が聞かれた。渋谷区の居酒屋経営者は「ただでさえ忘年会に期待できないのに、12月を前に休業なんてたまったもんじゃない。飲食店を殺す気か?」と嘆いた。部下と仕事帰りに東京・渋谷の居酒屋を訪れた30代会社員男性は「こうなってしまったら明日以降はなかなか店に行きづらい。今日で飲み納めになるかも…」と肩を落とす。
浅草の仲見世商店街で土産物店を家族で営む山村珠江さん(69)は「休業を要請されても営業短縮でも、今と大した差はない」と話した。
《回し飲みNG、手指消毒徹底を》忘年会シーズンも間近。飲み会で感染を防ぐにはどうすればいいのか。国立感染症研究所によると、飲み会では換気不良の個室で密な状態となったケースや、席移動や回し飲みで感染した報告があったという。特に店員からではなく、客同士での感染が目立つのが特徴。同研究所はマスク着用や手指の消毒の徹底のほか、ほかの客との距離を空けること、風邪の症状があれば飲み会に行かないこと、容器・食器の共用を避けることなどを推奨している。店側にも密にならない客席レイアウトを求めている。
[ 2020年11月19日 05:30 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/19/kiji/20201119s00042000038000c.html
■関連スレ
【東京都】過去最多493人感染 小池知事、きょう臨時会見 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605736623/
★1が立った時間 2020/11/19(木) 07:15:34.62
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605737734/
(出典 dol.ismcdn.jp)
こうなることぐらい予想できただろうに夏ぐらいで見切りつけて他業種へ転向するか事業やめてどっかに雇ってもらうぐらいしとけよ
昨日も大声で酒飲んで話してるアホいたわ
しゃーない
マスクしろって言っても
ホリエモンみたいな基地外に絡まれたり
可哀想な面もあるが
飲食自体が斜陽産業だから
転職考えた方が良いって
唸るような工場用の排気システム付けてから言えや
お前ら何にもしてないだろ
コロ好きですけど何か?
会社の行事全般、いらない
自民支持した末路
ボッチでやれよ
飲食業でひと儲けしようとしたやつが失敗しただけ
野外で開催すればOK
春から廃業を検討する時間はたっぷりあっただろ?なぜ続けるの?バカなの?
歳が上になるにつれて飲み会好きが多いという
そしてコロナでの重症化リスクも上がるという
>>16
素晴らしい年寄り間引きコロナシステム
無駄なあがきすればするほど首が締まる
コロナって不要な行事を無くしてくれたり
メリットのほうが多くね?
こいつらのせいで経済が停滞するんだよ
新しい生活様式
新しい産業形態にシフトしなきゃダメ
水商売は良いときは儲かるけど不景気になると最初に煽り受けるからな。
これは商売始める時に覚悟しないとな
形式上全ての警告を無くしたとしても今飲みに行くやつなんてほとんどいないんだから変わらんよ
警報を出さなくたって大型の台風が来てるときに外をふらふらと出歩くやつがいないのと同じだよ
コロナは氷入れて飲むのがいいぞ
飲食店は廃業するしかない
ikillyou
どうなるって忘年会はやらんだろ
このままでそんなシーズン来ない
飲み屋も客も感染しまくって滅べ
今年の忘年会を期待している飲み屋は世の中知らなすぎで対策何も考えていない証拠だろ
そんなところ遅かれ早かれコロナ関係なくつぶれるわ
(出典 tk.ismcdn.jp)
なくても困らない業界
すべてタッチパネル注文にして私語禁止でやりなよ
飲み屋とは関係ないが、仕入先のジジイが未だにマスクしないし納品書渡すときに指なめて納品書と受領書切り離すのがマジうざいわ
旦那の会社が東京の外れだけど店に忘年会の予約入れてて本当に呆れる
残業代で稼げてたけどコロナ禍で0時間になって手取り10万以上減ったし会社ごと潰れて転職して欲しいわ
俺は忘年会無しでコロナ様様だね
アルコール嫌いだしこの事に関しては嬉しいと思ってるやつ多いんだろうな
コロナの新世界では必要のなかった業種ってことで現実受け入れて諦めろとしか
時代の流れで廃れた物なんか糞ほどあるし
世に必要な物は勝手に生き残るから
>>833
仲間寝返って大変だな1人でさwwww
天滅中共wwwwwww
つかさ
トランプ本スレどこ行った?
店が増えすぎたんだよ
人口も減ってるんだしコロナなくてももう淘汰される時期に入ってたんだから諦めろ
(出典 upload.wikimedia.org)
外食じゃなくて弁当屋に変えるしかない
出前館に配達させる
医師会から忘年会のお知らせキタ━(゚∀゚)━!
これは恐くてやれないだろう
酒を飲むと飛沫が飛び交うのは間違いなし
10ヶ月以上も状況変わらないのに馬鹿なの?元に戻ると思ってるの?少しは状況に合わせろよ。税金にたかるな
リモクリ
リモ忘年会
リモ初詣
東京北海道大阪神奈川愛知辺りの夜の飲食業界はもう諦めて次の仕事を探せ
たまったもんじゃない、殺す気か
これは飲み屋や夜の店に行かない人間だって、なんで営業してるんだ殺す気かってそう思ってる
酒飲み達ザマァ
こんな悪習廃れろ
ゆりっぺは1日1000人覚悟したのかな
忘年会をやりたいと思ってる社員の方が少ないだろ
いや、逆に忘年会やるつもりだったのかよ・・・
もうワクチンできてきてるようだからもうちょっと自粛して待てよな
必要なのは忍耐だよ
コメント
コメントする