瑛人、紅白初出場で『香水』の歌詞問題が一件落着! NHKの「本音と建前」 - 週刊女性PRIME [シュージョプライム] 瑛人、紅白初出場で『香水』の歌詞問題が一件落着! NHKの「本音と建前」 週刊女性PRIME [シュージョプライム] (出典:週刊女性PRIME [シュージョプライム]) |
12/2(水) 5:15
東スポWeb
「香水」で紅白初出場の瑛人 邪霊が憑依? 幽体離脱を繰り返す特異体質だった!
「さるテレビ局から年末特番で超ブレイクシンガソングライターのお悩み相談の企画が」との記述が…(「日本霊能者連盟」の山本隆雄理事長のブログから)
大ヒット曲「香水」で第71回NHK紅白歌合戦への初出場を決めたシンガーソングライター・瑛人(23)が、自身の特異体質で深刻な悩みを抱えているという。今年大ブレークを果たし、スターの仲間入りをした瑛人。実は私生活で頻繁に起きる〝霊体験〟が悩みの種だという。気になる専門家の鑑定結果は――。
「香水」は昨年4月に配信でリリース。「TikTok」などSNSを通じて拡散し、お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平が歌い、松尾駿が踊るカバーパロディーや、元SMAPで「新しいの香取慎吾らがカバーしたことで、今年、誰もが知る楽曲になった。
その瑛人が人知れず、ある特異体質に悩まされているという情報を本紙はキャッチした。
音楽関係者によると「幽体離脱ですよ。まじめな話で、かなり頻繁に起きるそうで、本人はどうすればそうならなくなるか、真剣に悩んでいる。あまりに起きるので、どんな霊がついているのか、一度、霊能者にみてもらおうかとも考えているそうです」というのだ。
にわかには信じがたいが、瑛人が悩む幽体離脱体質を解消すべく、テレビ番組が動いていることも判明した。
人気お笑いコンビ「バナナマン」「サンドウィッチマン」がMCを務める「バナナサンド」(TBS系)がそれで、年内にも番組に瑛人をゲストに迎え、幽体離脱の悩みを初めて明かす予定だという。
番組から霊視の依頼相談を受けたのが「日本霊能者連盟」(大阪市・山本隆雄理事長)だったこともわかった。結果的には、番組側の都合で同連盟による瑛人の霊視は行われなかったという。だが、同連盟所属の2人の霊能者は本紙にこう解説する。
「幽体離脱は肉体を置いて、霊体だけが出ていくもの。歩いていくという人もいますが、ほとんどの人は空中を飛んで行きます。レベルもさまざまで、霊体がドアが開いていないと部屋の外へ出られない人や、壁を通り抜けて行ける人もいます」(弘法院恵正氏)
一般的には幽体離脱と聞くと、おもしろがる人がいるが、細心の注意が必要だとも。
「幽体離脱中は残された肉体のおなかの部分と、出て行った霊体の後頭部が光輝くヒモで結ばれています。ただ、幽体離脱中に肉体の方が動かされるなどして、そのヒモが切れると、肉体に帰って来られなくなることもあります。瑛人さんの場合は、亡くなったある芸能人にかつてついていた邪霊が憑依し、生命エネルギーが吸い取られているのが見えるのが気になります」(ひょうたん良氏)
一方、「香水」の歌詞には「クズになった僕を~」という自身を客観視するようなフレーズがある。前出の瑛人の悩みを知ると、幽体離脱中に生まれた歌詞のようにも思えてくる。
紅白初出場が決まった11月の記者会見では、サビの歌詞「ドルチェ&ガッパーナ」が高級ファッションブランド名のため、商品名など広告が放送できないNHKで歌唱できるのかが話題になった。
瑛人は「(もし歌えないとなったら、別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えていたが、NHKは「すでに別の番組でオリジナルのまま放送しているので問題ない」と一件落着した。
「香水」のヒットによって「ドルチェ&ガッパーナ」のオンライン販売の売り上げは、40%増を記録。若い世代の間では歌詞の「香水のせいだよ~」の香水部分に、友人や上司、教師などの名前を入れて楽しむ替え歌もはやっているという。
社会現象となった「香水」と瑛人だけに、幽体離脱を繰り返す特異体質はさらに話題を集めそうだ。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/befeeeb8e012d01d3ea0f3780d6c912a7c812f35
>>1
早いよ!それは売れなくなってから言うやつ
ファブリーズかけると幽霊も死ぬらしいぞ
>>2
ファブリーズ効くよ。あと空気清浄機
702本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止sage2016/05/04(水)11:12:27.00ID:m+zgXzRs0
うちのじいさんの臨終の瞬間立ち会ったんだけど足もとから白い煙がすうっと上がったのを見たんだ
それが病室の空気清浄機にすうっと吸い込まれててワロタ
そんな変なやつテレビに出すな
一方、「香水」の歌詞には「クズになった僕を~」という自身を客観視するようなフレーズがある。前出の瑛人の悩みを知ると、幽体離脱中に生まれた歌詞のようにも思えてくる。
え?
ヤバい奴じゃん
見た目も胡散臭いけど
(出典 www.billboard-japan.com)
あれ?19歳とかじゃなかったっけ?
いつの間に23歳に?
この人いつもよだれ垂らしてるみたいな喋り方だよね
あかん人やん
スピリチュアル系なこと言い出す人は信用ならん
>>9
芸能人でまともな人はいないよ
おくすり?
嘘でももう少しマシな内容にせえよ
変なキャラ付けると黒歴史なるし後々苦労するぞ
ヤク中か
真っ赤な車
まーぶっちゃけ幽霊とかいてもおかしくないとは思うけど
霊体験や不思議体験を話しまわる人は信じられない
(出典 pbs.twimg.com)
幽体離脱は邪霊など関係ないと思うしやり方覚えれば意図的に出来るようになるよ
詳しくは立花隆「臨死体験」を読め
非科学的なことを言ってるとバチが当たるぞ
薬か…
めざまし出てたけど普通にやべーやつだったわ
クレヨンしんちゃんみたいな鼻声で
軽部アナって誰ですか?だとよ
終始うすらわらい浮かべて、これテレビ出しちゃいけない人間だと思った
忙しすぎて解離現象がおきてるんじゃない?
精神科に行った方がいい
この曲一発で消えた後に霊感キャラでタレント活動まで見えた
いつもお口ポカーンだから、幽体抜けるんだろ
半島訛りみたいなしゃべり方
小林麻耶みたいな事を言い出したらヤバい
本名は八郎
ブサイク、以上。
ただのメンヘラじゃん
発達?
笑いながら人を殴りそう
何かちょっと怖いんだよ香水の人
霊能力は精神病
香水「ぼくに監視されていますスパイですたちけてほしいラリ」
(出典 yukawanet.com)
また、こっちブーム起こそうとしてる?
新倉イワオ呼べや
タイトルだけで東スポだとわかる良記事
読む気は無いが
オカマっぽいんたよな
てんかんを幽体離脱と思い込んでるんじゃ?
きも
夜中に...突然さ...
つまんねー設定だな
もし幽体離脱が出来たら…行き先は決まってるよな
キャラ造り失敗例。
久しぶりに聞いたわw 幽体離脱
もういいよこいつは
見たくない
こんなのに喜んで日本の若いやつはクソダサい
ここ50年で今が一番ダサい世代
センスなし
幽体離脱と邪霊はなんの関係もないだろ
もうちょっとマシなエピソードトーク用意して
コメント
コメントする